ビブレのハンモックはキャンプにおすすめ!
近頃キャンプ場でハンモックを使っているキャンパー達が増えていることに気づいていましたか?
その中でもビブレ(Vivere)社製の自立式ハンモックを使う人が増えているようです。
どうしてこれほどビブレのハンモック需要が増えているのか、その理由をキャンパー達の口コミや評価をもとに分析したいと思います。
ビブレハンモックを持っていれば、友人とのキャンプやファミリーキャンプがいっそう楽しくなるはずです。
ビブレのハンモックが人気の理由ベスト5
たくさんのキャンプ好きの人たちが「キャンプにはビブレのハンモック!」って口をそろえる理由【ベスト5】をお伝えしたいと思います。
5、専用バックに入れると移動楽々
ハンモックスタンドとハンモック生地がきっちり入るビブレハンモック専用バックがあります。
専用バックに入れると割とコンパクトになりますし、肩紐があるので持ち運びしやすいです。
女性でも運べる大きさ・重さなので、キャンプ場内を移動するときなどに便利ですね。
4、簡単な組み立て&分解
キャンプで使用するなら組み立ても分解も短時間でできた方がいいに決まっています。
ビブレのハンモックは約5分あれば女の人でも組み立てることができます。しかも工具は一切使いません。
組み立て方がYouTubeにアップされているので確認していただくと分かりやすいと思います。
※ビブレハンモックの公式サイトに飛びます。中段あたりに動画があります。
3、安心の耐荷重200キロ
一般的なハンモックの耐荷重は100キロ~150キロですが、ビブレのダブルサイズハンモックは200キロの耐荷重です。
夫婦+子ども2人ぐらいなら乗っても問題ないですね。
日本国内の検査機関の重量試験を通過しているので安全性もばっちり。
2、子供たちと一緒に乗れるビッグサイズ
ビブレのダブルサイズハンモックなら、ハンモック生地の横幅が160cmあります。ビブレのダブルサイズハンモックは自立式ハンモックなので最大級の広さを誇ります。
最大で大人1人+子ども2人でも使える広さがビブレのハンモックの特徴。重量的に問題なければ大人2人+子ども2人でも乗れます。
ハンモック生地が広いとバランスを崩して落下することもないですし、大きな生地に包み込まれる抱擁感もあって心地良く寝られます。
1、どんな場所でも使える
ハンモックにとって使用場所は頭を悩ますポイントです。キャンプサイトでハンモックを引っ掛けられる木を探すのは至難のワザ。
でも、自立式のビブレハンモックならそんなことに悩む必要はありません。
スタンドがちゃんと接地する場所ならどこだってハンモックを使えます。自分にとってベストなロケーションで乗るハンモックは最高に気持ち良いはず。
人気の理由まとめ【ビブレハンモック】
自立式ハンモックのメリットは屋内でも使用できることですが、一番ハンモックの良さが分かるのはアウトドアで使用することだと思います。
ビブレのハンモックはキャンプで使用することも前提に作られているので、機能的かつ堅牢性も持ち合わせています。
そんなビブレのハンモックで安心・安全なハンモックライフを楽しんでいただきたいと思います。きっと友達や家族とも会話が増え、楽しい時を過ごせるはず。
楽天公式ショップで期間限定プレゼント
日本で唯一カナダのビブレ社と契約した正規品を販売しているショップが楽天市場にあります。
その楽天公式ショップで正規品のビブレハンモックを購入すると、今だけ専用バックが無料でプレゼントされる特典があります。
さらに
- 移動が楽になるビブレ専用ホイールの大幅割引特典
- 追加ハンモック生地の大幅割引特典(ハンモック生地を屋内用と屋外用で使い分けたい方に)
- メーカー1年保証
公式ショップで購入すればこれだけの特典があります。
特に、メーカー1年保証は安心してハンモックライフを送るためにはとても重要。
公式ショップ限定の特典です。詳細は楽天公式ショップでご確認ください。
↓楽天公式ショップを見る
SNSでビブレハンモックの評判・レビューを確認しよう!
キャンプなどのアウトドアでビブレのハンモックを使っている人達のインスタやツイッターを見てみましょう。
リアルな写真なので自分がハンモックを使っているシーンを想像しやすいと思います。
キャンプでパビブレのハンモック@インスタグラム
ハンモックを使ってみた@ツイッター
長時間寝返りなしで寝ても体に負担がかからないのがハンモックだよ。
腰痛とは無縁になった私が言うんだから間違いないのです。
ビブレかすさびのハンモックがよろし。— alloのニアルチ (@allosvoice) March 16, 2019
勢いで自宅にハンモック導入しました。Vivereのダブルサイズ自立スタンド付き。耐荷重200㎏。想像以上に落ち着く。。。( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/KlecqEPHxx
— キイナ(ミヤ) (@k_666) October 8, 2018
キャンパーたちの評判・レビュー
こうやってキャンパーたちの楽しそうなハンモックライフを見ると、やっぱり屋内よりもアウトドアで使うほうが気持ちよさそうですね。
ビブレのダブルサイズハンモックは広いので、子供達も目一杯ハンモックを楽しんでいます。
もちろん子供だけじゃなく、大人も優雅で最高にリラックスした時間を満喫。ペットも一緒にハンモックに揺られている姿が可愛いですね。
広々としたビブレのハンモックは家族や友達といっそう絆を深められるアイテム。ぜひ最高に幸せな時間を手に入れましょう。
↓楽天公式ショップを見る
キャンプ用ハンモックの選び方3つのポイント
キャンプ用のハンモックを選ぶときには3つのポイントに気をつけていれば間違った選択はしないはず。参考にしてみてください。
1、組み立ての手間が少ない
室内や庭でハンモックを使う場合は組み立てたまま出しっぱなしにしておけますが、キャンプだとそうはいきません。使うたびに組み立て、分解の作業が必要なのでできるだけ組み立ての手間が少なく、簡単なハンモックを選ぶのがポイント
2、持ち運びやすい
キャンプでハンモックを使うなら車のトランクに収まるサイズでないといけません。また、キャンプサイトと駐車場の間の移動のことも考えるとアウトドアワゴンに入れられるサイズが望ましいですね。
3、 大きくて頑丈
家族や友達とキャンプをするならサイズが大きいハンモックが必要です。なるべく横幅140センチ以上のハンモックを使いたいところ。1人で使うつもりでも結局皆でハンモックに乗ることになってしまうので耐荷重も150キロ以上が望ましいです。
キャンパーはビブレのダブルサイズハンモックが使いやすい
家族とのキャンプにはビブレのダブルサイズハンモックをおすすめします。
ビブレのダブルサイズハンモックをおすすめするのは、キャンパーにとって嬉しい機能や特徴があるからです。
その中でもキャンパーに支持される特徴を3つご紹介します。
1.組み立て簡単5分で完成!
ビブレのハンモックの特徴は組み立てがとても簡単なことです。パイプを繋げてボルトを4本入れるだけ。工具は使いません。
最初は時間がかかるかもしれませんが、そのうち5分あれば組み立てられるはず。
英語版の取扱い説明書では難しいかもしれませんが、日本語取扱い説明書を見れば、簡単に組み立て方が解ると思います。
YouTubeにもビブレハンモックの組み立て方がわかる動画がアップされていますので一度ご覧ください。
2.持ち運びしやすい設計
ビブレのハンモックは専用バッグにぴったり収納できるように設計されています。肩紐が付いているバッグなので、収納してしまえば、女性でも肩に掛けて持ち運ぶことができます。
分解すると大きさは、たて130cm×よこ20cm×高さ25cmです。この大きさなら車のトランクに積むこともできます。
ビブレハンモックの専用バッグは楽天公式ショップで購入すると無料でプレゼントされます。ただし、期間限定の特典のようなのでお早めに。
3.家族と一緒に楽しめる超広々設計
ハンモックの使いご心地の良さを決めるのは横幅の大きさ。ビブレのダブルサイズのハンモックは横幅160センチもあります。
これだけ横幅があれば包まれるような寝心地を味わえますし、バランスを崩して落ちることもないので安心して寝られます。
ビッグサイズのビブレハンモックで家族や友達とハンモックを楽しんでみましょう。
特典多数!ビブレハンモックは公式サイトでの購入がお得
ビブレのハンモックの公式サイトは楽天市場の「Refurbished Supplier」です。ここで購入すると、メーカー1年保証の特典があります。
公式サイト限定特典なので、どうせ買うなら公式サイトで購入するべきだと思います。また、ビブレのハンモックは偽物も出回っているので、公式サイトでの購入が安心。
今だけの公式サイト限定特典もあるので、迷っている方もまずは公式サイトだけでも確認しておきましょう。
↓楽天公式ショップを見る